渋谷モディ1階にあるソニーの情報発信拠点“Sony Square Shibuya Project”(日本語表記:ソニースクエア渋谷プロジェクト)は、1〜2ヵ月ごとにテーマを更新し、エンタテインメントと技術を融合させたユニークな体験型展示など、渋谷の街を訪れる人の好奇心を刺激する体験を提供。
5月24日(木)からは、ソニーミュージックのアーティストとテクノロジーが生み出す、遊び心が盛り込まれた音楽体験「The Music Experience ~ソニーの音楽を体験しよう~」を実施し、今回はその一環として音楽LIVEやお笑いLIVEを行う「The Music Experience Special Live」が開催された。

10日13:00からは司会のアキラ100%ほか、ハリウッドザコシショウ、だーりんず、ロビンフットなどソニー・ミュージックアーティスツのお笑い芸人が登場し、“Sony Square Shibuya Project”をアピール。1階店頭の通行人も通りかかるイベントスペースで、それぞれがしっかりと1本ネタを披露すると爆笑をさらった。



囲み取材では今回のテクノロジー体験として、注目のVRやヘッドフォンの新技術についてそれぞれが驚きを語る中、ハリウッドザコシショウは「この間PlayStation VRを買って、まだ本体を買っていないんです。」とPlayStation4は未購入でありつつ、すでに一歩進んでいることを話す。しかしそれを受けて、だーりんず松本りんすはPlayStation 2について触れると「(今は)4や!」と全員からつっこまれた。
体験型展示会となる「The Music Experience~ソニーの音楽を体験しよう~」では世界的なシンガーソングライターの“カリード”とコラボレーションしたVRミュージックビデオによる新しい音楽体験や、DJ キャレドのアルバム『MAJOR KEY』と同じデザインのフォトスポットなどユニークな体験ができる。
グレース・ヴァンダーウォールのウクレレやカミラ・カベロのサイン入りTシャツ、P!NKのギターなどさまざまなアーティストのグッズ展示や、ソニーの最新アイテムでの試聴コーナーなどもあり、音楽ファンは十分楽しめる企画だ。
また、この後ライブにて出演予定であったSNS世代の等身大シンガー當山みれいも出演前に立ち寄りこれを体験。フォトスポットやVR、海外アーティストのグッズなどに触れ、嬉しそうな表情でこれを楽しんだ。

■The Music Experience Special Live
日時:
2018年6月9日(土)
13:00~13:30《出演:UNIONE(ユニオネ)》
18:00~18:30《出演:橋本裕太》
2018年6月10日(日)
13:00~13:30《出演:ハリウッドザコシショウ/ロビンフット/だーりんず MC:アキラ100%》
16:00~16:30《出演:當山みれい MC:アキラ100%》
場所:渋谷モディ1階 店頭プラザ
■The Music Experience(ザ ミュージック エクスペリエンス)~ソニーの音楽を体験しよう~
開催場所:ソニースクエア渋谷プロジェクト
開催期間:2018年5月24日(木)~7月中旬予定
Sony Square Shibuya Project サイト:http://www.sony.co.jp/square-shibuyapj/