ゼロイチファミリアから、2025年のゼロイチファミリアイメージビジュアルが到着。また、桃月なしこ、アンジェラ芽衣、林ゆめ、十味を筆頭にタレント14名の、2025年の抱負・コメントも届きました。
2025年のイメージビジュアルは「強さ」を意識したビジュアルに。独特な世界観でそれぞれが個性豊かな表情を見せています。
桃月なしこ
ーー2024年振り返ってみて、どうでしたか?(仕事、印象に残ってること、プライベート、成功失敗、やり残したこと、やりすぎたことなど)衣装についても触れてください。
今年は自分の目標であった「女優業を増やす」が少しずつ達成できたなという気がしています。BSTBS「夫婦の秘密」やBS松竹「めんつゆひとり飯2」でレギュラー出演の役をいただけたり、この動画は再生できませんTHE MOVIEで本人役を演じさせていただいたり、中京テレビ「令和の三英傑!」では地元の愛知県にて堤幸彦監督演出でお芝居ができたりと様々な作品に出させて頂きました。その中でも日本テレビショートドラマ「セイサイのシナリオ」では主演をやらせていただき、既婚者子持ちのサレ妻役という、自分の中では挑戦の役を頂き、役の幅が広がったなと感じられる作品になりました。それらの告知も兼ねてという部分はあるのですが、雑誌の表紙も昨年以上に沢山飾らせていただきました。ほぼ毎月表紙を飾っており、その都度表紙記念イベントを行っていたので、応援してくれている皆さんには負担をかけてしまったかもしれませんが、毎回イベントも沢山の人が来てくれ、編集部さんにも「こんなに長く雑誌に出続けているのに売上が減るどころかどんどん増えている」と言っていただけて、応援してくれている皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。また、雑誌では念願の宮田愛萌さんとの対談もさせていただき、公式ツーショットやケーキあーんといったご褒美を沢山いただけて、とても幸せでした。
プライベートでは30歳目前にしてなんと趣味が増えました!1つ目は麻雀。元々「咲-Saki-」という漫画が好きで麻雀自体に興味はあったのですが、中々ルールが覚えられなくて1度諦めたんです。ですが大人になってから友達に麻雀をやっている人が多くて教えて貰ったらすっかりハマってしまって、今では雀荘でうつこともありますし、雀魂でオンライン対戦をよくやっています。2つ目は御朱印集め。友人である生駒里奈ちゃんが御朱印を集めていると聞き、一緒に京都旅行をした日から御朱印集めをはじめました。今では仕事やプライベートで地方に行く機会があると、近くに神社がないかしらべて、時間があったら参拝に行き、御朱印を頂いています。今、御朱印帳は2冊目にいきました。また、ポケモン関係で地方に行くことも多かったです。ポケモンGOのGOフェスやワイルドエリアで仙台と福岡に行ってめちゃくちゃ歩きまくりました。旅行も兼ねて行っているので、その時も近くの神社を探して、友達に付き合ってもらって御朱印を集めていました。ポケモン課外授業を受けるために三重県のスペイン村にも行ったり、JR東日本ポケモンスタンプラリーを全制覇して、新幹線コースのスタンプを貰うために新潟県にも行きました。更にポケモンカードでは初めて大型大会であるチャンピオンズリーグ大阪に出場しました。今までほとんど友達としか対戦したことがなく、真剣に対戦というより楽しめればいいやという感じだったのですが、ポケカ友達も増え、ポケカをやる機会もさらに増えたのでせっかくだったら自分の実力も知りたい!と思い、友達とデッキ選びから構築、練習を何度もして挑みました。結果は4勝3敗。チャンピオンズリーグのDay1は全部で7戦、3敗したらその場でドロップアウトなので、0勝3敗の可能性も考えていたのですが、初めての出場でなんとか完走できたのでとっても嬉しかったです。こうして振り返ってみると仕事もプライベートも充実した一年だったんだなと感じます。
ーー自身の2024年を漢字一文字にすると??理由も教えてください。
「移」
振り返ると、仕事でもプライベートでもとにかく色々な都道府県に行ったなと思いました。プライベートでは先程述べた通りなのですが、お仕事では北海道に3度も行き、今まで東北に行ったことなかったのに、今年だけで秋田、岩手、宮城、福島の4県に行くことが出来ました。元々私は人と関わることがあまり得意ではないし、遠出も好きな訳ではなかったのですが、自分のことを客観的にみたとき人と話さないというのはあまり印象が良くないなと気づいてから、なるべくコミュニケーションを取ろうと下手くそなりに頑張ってきました。おかげでどの仕事の現場でも楽しく過ごせましたし、様々な場所に一緒に行ける友人も出来ました。「移」という漢字には「変化する」という意味もあるそうです。色々な場所に移動したの「移」もあるのですが、私自身の考え方が「変化した」こともあり、今年の漢字は「移」なのかなと思いました。
ーー2025年の抱負を教えてください。(仕事、プライベート、応援者に向けて、振り返りに絡めて、新たな趣味、新たな仕事など)
毎年の抱負になってしまうのですが、昨年以上に仕事の量を増やして幅を広げていきたいです。需要がある限りどんな仕事でも頑張っていきたいと思っており、仕事の量を増やして、人々の目につく機会を増やして今まで以上に応援してくれる人、私と一緒に仕事をしたいと思ってくれる人を増やしていきたいと常々思っています。挑戦する機会をいただけたら一つ一つ丁寧にこなしてまた次に繋げて、来年は去年よりも活躍できたねと言い続けられるように頑張りたいです。また、今年初めてポケモンカードのチャンピオンズリーグに出場して4勝3敗とDay1を完走することは出来たのですが、あと1勝でDay2に出場できるので、2025年はチャンピオンズリーグDay2出場を目指して、ポケモンカードも楽しみながらもっと頑張りたいなと思っています。
アンジェラ芽衣
ーー2024年振り返ってみて、どうでしたか?(仕事、印象に残ってること、プライベート、成功失敗、やり残したこと、やりすぎたことなど)衣装についても触れてください。
2024年はゲーム、バラエティや水着のお仕事など様々なお仕事をさせていただきましたが特に印象に残っているのはEテレ「天才てれびくん」に一年を通してレギュラー出演させていただいたことです。学校と並行して試行錯誤しながらてれび戦士として戦っていく彼らを横で見守れる、とても貴重な時間を過ごさせていただきました。仕事、プライベート含め自分の不完全な部分に悩まされることが多い1年でしたが、全体的に楽しく過ごせたかなと思います。
ーー自身の2024年を漢字一文字にすると??理由も教えてください。
「育」です。子供たちががむしゃらに頑張っている姿・成長していく姿を見て、私もさらにさらに頑張れたなと思います。きっと私もみんなも少しづつでも成長できていた、育つことができたのかな?と思うのでこの漢字にしました。ヤダ、真面目な感じ(笑)
ーー2025年の抱負を教えてください。(仕事、プライベート、応援者に向けて、振り返りに絡めて、新たな趣味、新たな仕事など)
2024年はドラマ以外だとゲームに関係するお仕事を多くやらせていただきました。ありがとうございます!2025年はもっともっと!大好きなコンテンツに触れて私の「好き」を伝えていきたいです!全てのお仕事に心を込めて、全力でやりきります!
林ゆめ
ーー2024年振り返ってみて、どうでしたか?
今年は仕事で色々地方に行く機会が多かった気がします。行ったことのなかった高知、島根や地元北海道でのお仕事もさせていただきました。プライベートでもよく行くサウナのお仕事や北海道での映画の撮影など個人的にも嬉しいお仕事もできました。個人の衣装については、地元の富良野市の「ふらの観光親善大使」なので北海道と言えば熊!いうことで熊になりました!
ーー自身の2024年を漢字一文字にすると??理由も教えてください。
『人』です。私は昔から周りの人に恵まれていると感じていますが改めてそれを実感した年でした。周りの友達、家族、仕事の人ももちろんそうですし、日々応援してくださっている方々も本当に素敵な人ばかりです。2024年は交友関係が昔より狭く深くなり、同じ人と何日も連続で会っていたり旅行をしたりより深く仲良くなれた友人が多かった気がします。何歳になっても周りの人に感謝して大切にしていきたいです。
ーー2025年の抱負を教えてください。
地元富良野、北海道に関わる仕事をもっと増やしていきたいです。地元が大好きなので仕事でもっと帰れるようになりたい(笑)プライベートでは自分の家族や一緒に住んでいる愛犬を幸せにしたいです。そのために仕事を沢山頑張りたいです。20代ラストの年でもあるので色んなことに挑戦したいと思っています! 2025年は寝る時間も惜しいくらいに働きます。でも人生の目標は毎日を楽しむことなので楽しみながらメリハリをつけて全力で頑張りたいです!応援してくださる皆さんとも会える機会を増やしたいです。2025年もよろしくお願いします!
青山ひかる
ーー2024年振り返ってみて、どうでしたか?
今年は、初めて2.5次元舞台「NIKKE THE STAGE」にアニス役として出演しました。舞台では、原作があるもの(キャラクターの声、見た目など)を演じるのは初めてで皆さんに観てもらえるのをドキドキしながら、稽古に励んでいました。自分が思っている以上に、反響が良く今後のお仕事にも繋がればいいな。とも思いました。3月のイベントも楽しみにしています!
ーー自身の2024年を漢字一文字にすると??理由も教えてください。
「魅」
やはりニケステでの、どうやったらアニスになりきれるのか?!っていうのを皆さんに魅せるのが一番の課題でした。
ーー2025年の抱負を教えてください。
近々ではありますが、舞台の主役を務めさせていただくことになり日数の少ない中で、皆さんの納得いくシャミ子を魅せていきたいと思います!頭の中は、今はそれしかないです。十味の分まで頑張ってまいりますので、応援よろしくお願いいたします。
十味
ーー2024年振り返ってみて、どうでしたか?
今年もアイドルに演技のお仕事と、様々なジャンルで大ボリュームの1年でした!足りなかったことを強いて言えば、自分の生活に気を使えなかった事、特に日々のスキンケア等の美容を少しサボったことが心残りです…。
ーー自身の2024年を漢字一文字にすると??理由も教えてください。
「張」
たくさん頑張ったし、張り詰めたシーンみたいなものを沢山味わった気がします…!人生で1番苦しいかも…と思う時期もあったけれど、きっと自分を成長させてくれていると思います。
ーー2025年の抱負を教えてください。
2025年は、もっとたくさんの皆さんに十味を知ってもらえる一年にしたいです!アイドル活動や演技、誌面など、どれも全力で楽しみながら挑戦していきます。応援してくださる皆さんにたくさんの笑顔を届けられるよう、頑張ります!
新谷姫加
ーー2024年振り返ってみて、どうでしたか?
一番印象に残ってるのは舞台「メイジ・ザ・キャッツアイ」です。自分にとっての初めての明治座でした。キャストの方々も豪華で役的にもとても重要な役をいただけて凄く光栄でした。本当に毎日が楽しくて刺激を沢山頂き、この舞台中に色々吸収できたのでその後のお仕事もいつもより自信を持って取り組めました。そして前回も出演した舞台リコリス・リコイル、舞台かげきしょうじょ!!に引き続き出演できたこともとても嬉しかったです。今回の衣装はその中でも大好きな星野薫ちゃんを着させて頂きました。
ーー自身の2024年を漢字一文字にすると??理由も教えてください。
「歩」です。確実に一歩ずつ進めた年かなと思っております。走って焦るよりは目標に向かって一歩ずつ頑張っていきたいです。
ーー2025年の抱負を教えてください。(仕事、プライベート、応援者に向けて、振り返りに絡めて、新たな趣味、新たな仕事など)
今までの私と一味違う私を皆さんにお見せできたら嬉しいです。毎年同じことをしてると私もその周りも飽きてしまう気がしてるので毎年変化のある人になりたいです。あと最近家にいる時はアニメ以外の趣味がなく寝てしまうことが多いので、2025年は気になってた編み物に挑戦したいです。趣味とお仕事で充実した一年になるように、2025年も頑張ります。
真島なおみ
ーー2024年振り返ってみて、どうでしたか?
毎年言っているような気もするのですが….2024年も毎日が本当にあっという間に過ぎていってしまった1年でした!!ただ今年は正直どこからが2024年だったかな?ってパッと思い出せないほどで事務所の共有カレンダーを見ながらいま答えさせていただいています(笑)まず2024年は3年ぶりに舞台に立たせていただきました!6月にゲーム「勝利の女神:NIKKE」の実写舞台「NIKKE THE STAGE」でヒロイン&座長を演じさせて頂きました。その後7月は1ヶ月間丸々 憧れの明治座さんにて松平健さんの芸能生活50周年記念公演の「暴れん坊将軍」に出演させていただいて、10月も新歌舞伎座さんで大阪公演に出演させて頂きました!カレンダーをみると2024年の1/3は舞台の稽古と本番をしていたので そりゃあっという間に感じるよなぁと思いました。他にもSWIPEDRAMAにて視聴可能の縦型ドラマ「10000いいねのカラダ」で主人公の同僚で親友(そして裏垢女子である)天音役を演じさせていただいたり、いくつかYouTubeやTikTokのショートドラマにも出演させて頂きました!ほかにも引き続き#DJ真島ナオミとしてのイベント出演もさせていただいたり(今年のカレンダー衣装のDJのドレス 過去1のお気に入り☆!)、そして今年は新たに 真島ナオミ 名義にてパチンコ #PDD北斗の拳3 のタイアップ曲「ギャラクティック☆北斗魂」という曲を歌わせていただきました!(各種配信サービスにて聴くことができるので是非!)加えて、今年も面白いYouTube企画やバラエティ番組にたくさん出演ができたり、週刊誌等でも素敵なグラビアをたくさん撮影リリースできて、色んな形で26歳の真島なおみを残すことができて幸せな1年でした!!!
ーー自身の2024年を漢字一文字にすると??理由も教えてください。
「杯」です。
今年はたくさん動き回っていたからなのか、みるみる勝手に痩せてしまう一年で会う人会う人に「ほんと痩せたね!!!」と少し心配をかけてしまいました。ジムにもたまには行っていたのですが、おそらく筋肉量がアップして消費カロリーが増えたから凄く食べているのに痩せていってしまって…なので個人的に昔から大好きなラーメンを今年はタレントとしてどうなの?ってほど、実は食べまくりました!笑 もともと家系ラーメンが好きだったんですけど、今年は二郎系にまで手を伸ばして(笑)犯罪的に美味しいラーメンをたくさん食べました!!なので今年の漢字は「杯」です☆
ーー2025年の抱負を教えてください。
2025年は、引き続き 松平健芸能生活50周年記念公演 舞台「暴れん坊将軍」の福岡公演と名古屋公演があるので最後までこの舞台を精一杯演じたいです!!(ちなみに3月16日が大千穐楽なのですが私が3月17日生まれなので 26歳最後の最後のお仕事が大好きな座組の皆さまとの マツケンサンバ2で終えられることがとても嬉しいしご縁を感じています!!)他にも、私は舞台で演じることがやっぱり大好きだ!と今年改めて実感した年でしたので2025年もまた色々な舞台に立てたら嬉しいですし、私も27歳になるのでキャッチコピーにある「令和の愛人」としての説得力みたいなものが増してくると思うので、「令和の愛人」らしさを活かしたお仕事もできたら嬉しいです☆あと2024年は個人的に家族とも例年より多く思い出が作れた1年だった気がするのですが、2025年はもっとこまめに実家やおじいちゃんおばあちゃんのお家に顔を出して、楽しく過ごして、親孝行もたくさんできたらなと思います!キラキラ元気に幸せに過ごせるよう、健康管理も頑張ります!
川瀬もえ
ーー2024年振り返ってみて、どうでしたか?
仕事はレースクイーンやラウンドガールとして活動を再スタートさせていただけた一年で、また自分の原点に帰れた様な気持ちでした。雑誌掲載等そのほかの仕事においても、再び一緒にお仕事できて嬉しい人や、新しく出会う人も居て、ホッと落ち着くような気持ちと、新鮮な気持ちをどちらも持ちながらお仕事をすることができました。あとは新たな変化で言うと、90年代のミッション車を購入したので車関連の仕事をできる様になって、免許取得から車購入までSNS等で話題にして頂けたお陰で、車雑誌に呼んでいただいたり、YouTubeを撮ったりと今までには無かった車関連の活動を始められたことが良かったです。あとは初めて念願の紙媒体のソロ写真集を3月に発売することになっているので、今年はその為の撮影に初めてタイのパタヤまで行ったり、現地でスイカジュースを飲みすぎてお腹を壊したり、と充実した一年を過ごさせていただきました。宣材写真の白衣装は可愛いのを毎年用意していただいていて、真っ白ながらにデザインが少しづつ変化してるんですが、今年は例年までの中でも特に自分の骨格に合ってる形!だと思ってるので、プライベートでも着たいくらい気に入ってます。笑
ーー自身の2024年を漢字一文字にすると??理由も教えてください。
「飛」です。
お仕事で沢山移動したなぁという印象がある一年だったのと、私自身新たな扉を開くことが出来たりとまた一つ更にレベルアップできた感覚があるので、この漢字がピッタリな気がします。あと愛車でも飛び回れるようになったことにも掛けてます。笑
ーー2025年の抱負を教えてください。(仕事、プライベート、応援者に向けて、振り返りに絡めて、新たな趣味、新たな仕事など)
2025年はここまで応援してきてくださった皆さんに今まで以上に感謝を伝えていきたい気持ちと、もっと一緒にワクワクしていただけるように更にマニアックに仕事をしていきたいです。専門的な分野に誰よりも特化できたら唯一無二の存在になれると信じているので、この分野の人といえば真っ先に名前が上がるのは川瀬もえ、と言っていただける様に頑張りたいです。あとは何がきっかけになるかわからない世界なので、視野を狭めて囚われ過ぎることなく何にでもまだまだ挑戦する姿勢でお仕事をしたいです。仕事をまた別の仕事にと繋げていける様に、誠実に人と関わりたいです。
まるぴ
ーー2024年振り返ってみて、どうでしたか?(仕事、印象に残ってること、プライベート、成功失敗、やり残したこと、やりすぎたことなど)衣装についても触れてください。
毎年行っている気もしますが、あっという間の1年でした。一つ一つのお仕事がビッグイベントすぎて、胸がいっぱいでパンクしていたかもしれません。それくらい恵まれた環境で活動できて幸せだと思い返した今改めて実感しています。そんな順調な一年ではあるものの、忘れ物を数え切れないほどした一年でもあるなと。2025年はは忘れ物無くし物を減らして無駄な出費を抑えたいというのが切実な願いです。
ーー自身の2024年を漢字一文字にすると??理由も教えてください。
「恵」
2024年の一年を通して、私は人に恵まれていると改めて実感しました。大好きなバスケのお仕事を昨年以上にすることができましたし、初舞台「戦隊大失格ザ・ショー」も無事に終え、更に演技のお仕事も決まりました(解禁をお楽しみに!)。そして夢だったCM出演も叶えることができました。どの現場でも終わるのが寂しくなるほど楽しくお仕事をできています。関わるスタッフの皆さんやキャストの方々、そしてファンの方々に恵まれているからこそ私は幸せなんだなと強く感じた一年でした!
ーー2025年の抱負を教えてください。(仕事、プライベート、応援者に向けて、振り返りに絡めて、新たな趣味、新たな仕事など)
恵まれた一年だったことには変わりありませんが、2024年は大好きな父が亡くなった年でもあります。自称世界一の親バカ子バカの家族な私がこうして今笑顔でいられるのは「まるぴ」として楽しく活動できていて、皆さんに応援していただいているからだと思います。その感謝を2025年では更に伝えたい!1月には過去最大の告知もございます。待っていてください!!いつも応援ありがとうございます!恩返しの一年になるよう頑張ります!
黒木ひかり
ーー2024年振り返ってみて、どうでしたか?
今年は“ウルトラマンニュージェネレーションスターズ”にて『ウルトラマンZ』で演じさせていただいていたオオタユカとして半年間、出演させて頂きました。それに主題歌も歌わせていただけて、LIVEでも歌えて、演じた役のユカちゃん・私にとっても、ものすごく幸せな時間でした。何年経ってもこうしてユカちゃんを演じられることがとても嬉しいですし、何歳になってもユカちゃんを演じていたいです。大人になっていくオオタユカも気になりますよね!?何だかあまり大きくは変わらない気もしますが…(笑)そして今年は“王様のブランチ”を卒業しました!ブランチでは本当にたくさんの経験をさせていただきました。色々な場所に行きリポートをして、新しい事に出会うことも多く、私にとっては刺激的で勉強の毎日でした!!!スタッフさんやリポーターの皆さんとの思い出がいっぱいあってとても寂しいですがリポーターとしての経験を今後に活かしながら活動していきたいです!!そしてやべっちスタジアムでは、アシスタントMCとして2024年11月で5年目を迎えました。あっという間に時間が過ぎていく中で、毎週サッカーの見方や見え方が変わっていくのを感じています!!まだ未熟ではありますが、毎週の試合が楽しみで、印象的なゴールや試合を見返したりサッカー好きの友人などと会話が弾んでプライベートでもサッカーについて話してたりと普段の生活も変わりました。そして最近は長い文でも噛まなくなってきたと矢部さんが褒めてくださるのが嬉しくて、時々浮かれてしまいます。褒められ慣れていないので、どう反応したらいいのかいつも動揺してしまうのですが本当はとても嬉しいです!!(笑)収録際のCM中で褒められると動揺して噛んだりしてしまってるので、浮かれずに更なる成長をしていけるようにこれからも頑張ります!!
ーー自身の2024年を漢字一文字にすると??理由も教えてください。
『進』です!進むという意味で、進にしました。とにかく進んでいくことで自分の中で変わっていくこともあるし、結局は進まなきゃ何も始まらないんですよね!もともとポジティブで楽しいことはその場その場で楽しむ性格なのでどんな事があってもとにかく進んで上を見てどんな事も楽しくやっていこう!と、そんな1年でした!そして、プライベートでは『新』ですかね。これまた読み方は同じ“シン“なのですが、全然関係はなくて(笑)お休みを頂いた日に旅行に行ったり、行ったことのない場所に行くことが多い1年でした。特に国内が多いですが、海外も今年は行けてとても楽しく思い出深い1年になりました!!!やはり新しい事をやると初めてのことも多く刺激があって、あっという間に時間が過ぎていきますよね。この感じがとても好きで、今年はやった事ないことをできた、そんな1年でしたね。
ーー2025年の抱負を教えてください。(仕事、プライベート、応援者に向けて、振り返りに絡めて、新たな趣味、新たな仕事など)
2024年の1文字は進むという意味での“進”にしましたが2025年は進化という意味での“進”にしたい、それが豊富です!! 仕事でも新しい事に挑戦しながら、何か好きなことに集中して自分の得意を伸ばしたり、もっと自分を追求する年にしたいですね。ずっと応援してくださっている皆さんはもちろん、これから出会う皆さんにもたくさんの私を知っていただけるように頑張りたいです!!プライベートでは自分の好きな物をもっと見つけて、新しい趣味に出会えたらいいなと思います。2024年も応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!!2025年も、明るく元気な黒木で皆さんと過ごしていけたらいいなと思っておりますので、ぜひ今後とも応援宜しくお願いいたします!!!
岸みゆ
ーー2024年振り返ってみて、どうでしたか?(仕事、印象に残ってること、プライベート、成功失敗、やり残したこと、やりすぎたことなど)衣装についても触れてください。
今年はグループでも個人でもずっと目指してた夢が叶えられた1年でした!まずは #ババババンビでの武道館ワンマンライブ。個人では初めての写真集発売。そして発売から1週間たたずで、重版も決定しました。2024年は今までの活動の中で1番濃い1年だったんじゃないかなって思います!メンバーとの別れや出会いもあって、この大事な期間をグループのためにどう過ごすか常に考えていた1年でした。がむしゃらに駆け抜けた分、自分と向き合う時間を削りすぎてしまったなとも感じるので、2025年の強化ポイントにしたいです☆
ーー自身の2024年を漢字一文字にすると??理由も教えてください。
「愛」です!武道館の時に選んだ漢字一文字も「愛」にしました!応援してくださる皆さん自体が「愛」であって、それを何倍にもしてお返ししたいなって常に思っているからです!時には心が折れそうになったこともあった1年だったけど、皆さんの「愛」が繋ぎ止めてくれた瞬間、本当にたくさんありました。お返しさせてください!♡
ーー2025年の抱負を教えてください。(仕事、プライベート、応援者に向けて、振り返りに絡めて、新たな趣味、新たな仕事など)
応援してくださる皆さんがわくわくするような2025年にしたいです!やっぱり推しメンがキラキラいきいきしてる姿を見たいじゃないですか!2025年の豊富は「殻を破る」です!そんな私に今年もついてきてくれたら嬉しいです!
天羽希純
ーー2024年振り返ってみて、どうでしたか?(仕事、印象に残ってること、プライベート、成功失敗、やり残したこと、やりすぎたことなど)衣装についても触れてください。
個人的には2024年は「解放」の年だったなと思います!色々な自分の殻を破って私らしくなっていくという年でした。賛否両論はありますが私は私自身と信じてくれてる人を信じて突き進み続けたいです。
ーー自身の2024年を漢字一文字にすると??理由も教えてください。
「脱」脱皮したからです!!
ーー2025年の抱負を教えてください。(仕事、プライベート、応援者に向けて、振り返りに絡めて、新たな趣味、新たな仕事など)
2025年も勢い落とさない所か「おまえそんなとこまで行くんかい!」ってくらい大爆発してみせます。#2i2も個人の誌面のお仕事もバラエティ番組のお仕事も全部バズらせます。
宇咲
ーー2024年振り返ってみて、どうでしたか?(仕事、印象に残ってること、プライベート、成功失敗、やり残したこと、やりすぎたことなど)衣装についても触れてください。
2024年は #ババババンビ が結成当初からずっと目指し続けていた日本武道館公演をみんなで叶えることができて、夢のような出来事があった年でした。私は #ババババンビ ができて1周年の頃に近藤沙瑛子ちゃんと2人で新メンバーとして加入しました。その時は日本武道館⁉そんなの難しい、夢すぎるよ。と正直思っていましたが、みんなと一緒に活動していて目標だったものが一つずつ達成して、どんどんワンマンライブの規模も大きくなり、夢だったものや憧れていたものが実現していくたび、みんなとだったら私たちだったら叶えられるかもしれない…!と本気で目指すようになっていました。最初は叶えられないと思っていたものも諦めずに地道に努力してみんなで本気になってそれに向かって全力で頑張り続けたら叶えられる。みんなと日本武道館を目指し続けてきてそして叶えることができて改めてそのことに気づけました。本気になれる“ #ババババンビ ”に出会えて私は良かったです!そして夏からは演技の方にも挑戦しました!初の演技で初の舞台『転生したらスライムだった件』ミリム・ナーヴァ役を務めさせていただきました。いままでずっとアイドルをしてきて、お芝居は本当に初めてだったので私に務まるのか、あんなに沢山の台詞を覚えられるのかな…など本当に不安でいっぱいだったのですが、演出家さん演者の皆さん、その他にも周りの皆さんの協力もあって無事に終えることができました。この舞台を終えて沢山の学びや気づきがあり、言葉には表せない何かが私の中で変わった一つ成長出来たように感じました。そしていつもはメンバーがどんな時も隣にいて、その存在って私にとってとても大切な存在なんだなって実感しました。1人で舞台のお仕事へ向かう時なんだかとても心細かったんです…(笑) メンバーといつも応援してくださるみなさんの存在ってとってもあたたかくて安心できて私にとって必要なんだなって思いました。いつもみんなありがとう。
ーー自身の2024年を漢字一文字にすると??理由も教えてください。
「破」
日本武道館もそうですし、初めての演技のお仕事の挑戦。自分の殻を破る!いままでの自分よりさらに成長したくて変わりたくて、そんなことも思いながら色んなことに挑戦してしてみた年だったので“破”にしてみました (笑)
ーー2025年の抱負を教えてください。(仕事、プライベート、応援者に向けて、振り返りに絡めて、新たな趣味、新たな仕事など)
2025年も毎日楽しく!もっともっとキラキラと輝いて!みなさんに沢山素敵なお知らせも出来る年にしたいです!さらに個人でも色んなことに頑張りたいです!2024年夏から演技のお仕事に初挑戦し、舞台そしてショートドラマ、映画に出演させていただきました。2025年もアイドルして輝いくはもちろん!もっともっと“宇咲”として色んなところで活躍していきたいです!#ババババンビ もついに5周年です。周年ライブは3/29にあります!ツアーも始まります!みなさんと素敵な毎日を過ごせますように!これからも応援していきたい!と思っていただけるように!私も精一杯がんばります!2025年もよろしくお願いいたします!!
横野すみれ
ーー2024年振り返ってみて、どうでしたか?(仕事、印象に残ってること、プライベート、成功失敗、やり残したこと、やりすぎたことなど)衣装についても触れてください。
今年は目標がたくさん叶った一年でした。お仕事では、セカンド写真集発売、ドラマのレギュラー、映画出演、ファッションショー出演などずっと目標にしていた事が実現しとても充実した年になりました。その分、初めての挑戦も多かったのでそれぞれの現場で先輩方や監督さん演出家さんから色々と学び、日々刺激を受けています。最近は続けて悪女っぽいキャラクターを演じることが多く、自分でも横野すみれ=悪女のイメージを付けたいと思うようになりました。現在放送中のBSテレ東のドラマ「バツコイ」ではあざとくて明るい小悪魔ぽい女の子 鮫島あいかを演じています。そして、配信ドラマBUMPでは複雑な事情の家庭で生まれ、不倫相手となる女性 才川桜を演じさせていただきました。まだ発表前の作品でも悪女ぽいイメージのもがあったりと今年は本当に悪女尽くしでしたね。作品を観てくださる皆さんにもドキッとしてもらえるような、むしろ怖い!ぐらいに思ってもらえるようこれからも悪女を極めていきたいです…!そして、ずっと続けている誌面のお仕事でも、雑誌の表紙を飾れたりセカンド写真集も好評でとっても嬉しかったです。プライベートでは今年コスメコンシェルジュを取得しました。2025年もさらに美容に力を入れ、ボディメイクや自分磨きをして水着のお仕事でも発揮出来ると良いなと思っています!
ーー自身の2024年を漢字一文字にすると??理由も教えてください。
“演”です!
ありがたいことに今年はお芝居をする機会が多かったので演じるの演にしました。改めて数えてみたら、まだ発表されていないものも含めてこの一年で10個以上の役をやらせていただきました!自分でもこんなにあったのかと驚きです!凄い!自分の人生ではなかなか出来ないようなことを、作品と役を通して経験できて楽しかったですし、毎回勉強になりました。この経験を活かしてもっと挑戦、活躍をしてしていきたいです!
ーー2025年の抱負を教えてください。(仕事、プライベート、応援者に向けて、振り返りに絡めて、新たな趣味、新たな仕事など)
これからの大きな目標の一つとして、いつか主演をやりたいです。まだまだ勉強中で足りないところも沢山ありますが、これを目標にお芝居はもちろん、引き続き誌面のお仕事やSNSも頑張っていきたいと思います。そして私を応援してくれる方が横野すみれを応援していて楽しい!と思ってもらえるようにどんどん新しい一面も見せていけたらと思います。