桃月なしこさんががサカイ引越センターの新CMに出演。
“まごころパンダくん”が、引越作業を通じ成長していく物語仕立てのCMとなっており、すでに公開となっている第1話と第2話も話題に。今回、「SEASON2」の出演を迎えて、インタビューが到着しました。
桃月なしこ サカイ引越センターアンケート

──昨年に続き、サカイ引越センター「まごごろパンダ」シリーズの新CM出演おめでとうございます
ありがとうございます!本当に様々な局、様々な時間帯で沢山流して頂いたおかげで、このCMから知ってくれた方もいたり、サカイ引越センターのCMの子!なんて言われたりもしてすごく誇らしかったです。そんなサカイ引越センターCMのSEASON2ということで、引き続きまごころパンダくんの先輩役として出演できること、本当に嬉しく思います。
──CM撮影で意識されたことは
やはり2年目ということもあるので、パンダくんの成長に負けないよう、自分の成長も見せれたら!と思いながら演技をしました。撮影スタッフさんが昨年お会いしたことがある方が多く、久しぶりの再会に少し舞い上がってしまう部分もあったのですが、それで気を弛めることなく、いっそう引き締めてCM撮影に取り組むぞという気持ちで撮影を行いました。

──今年、引越をされたとお聞きしましたが
そうなんです!弟が上京することになり、だったら2人で住んだ方が広い家住めるね?となり、前の家の契約を更新したばかりだったのですが(笑)引っ越すことにしました。その時にサカイ引越センターさんを利用させてもらいまして。ムシムシとしていて少し暑くなってきた時期での引越しでしたが、すごく丁寧に荷物の運搬をして頂いてとてもありがたかったです。

──撮影現場でのエピソードなどあれば教えてください
まだムービーの公開前ですが、実は今回ダンスをする機会があって、でも私、ダンスがとっても苦手で…パンダくんが隣ですごく上手にダンスを踊るので、少し悔しかったです(笑)あと出演している子役の方々と挨拶させていただいたのですが、大人と話してるのかな?と思ってしまうくらい礼儀正しくて。私が同じ歳くらいの頃なんて礼儀のれの字も知らないし、敬語も使えなかったよなあと昔の私と比較して衝撃を受けました。板橋さんとは前回からの共演になりますが、本当に優しい方で、板橋さんがいるだけで現場が明るくなる気がして、すごいなあと思いました。もうご覧になった方もいるかも知れませんが、今回はパンダ風衣装を着用したCMもあり、実はあの衣装、私のアイデアで作ってもらったんです!あまりCMでは見えないかもしれないんですけど、後ろのしっぽがもふもふで、実はとってもこだわってる衣装だったりします。
──最後に一言お願いします
有難いことに今回も引き続きサカイ引越センターのCMに出演させて頂くことになりました。昨年とはまた違ったストーリー展開でハラハラドキドキすること待ったなし、そしてまごころパンダくんどうなっちゃうの!?皆さんも一緒にまごころパンダくんを見守っていきましょう!そして引越しをする際はぜひサカイ引越センターをよろしくお願いします!

<桃月なしこプロフィール>
生年月日1995年11月8日(24歳)
Twitter: https://twitter.com/nashiko_cos
Instagram: https://www.instagram.com/nashiko_cos/