2010年創業、ポン菓子専門店「ひなのや」を運営する株式会社りんねは、2020年6月20日(土)に、創業10周年を機にブランドロゴをリニューアル。
2010年の創業以来、地元である愛媛県西条市の良質な契約栽培米を使い一つずつ手作りでお届けしているポン菓子専門店「ひなのや」。味とパッケージデザインにこだわり、従来の素朴なポン菓子の印象を一新する、現代の新・ポン菓子ブランドを確立してきました。地元直営店2店舗(壬生川駅前店・松山店)はじめ、日本各地(一部海外)で卸売販売展開しています。
もくじ
ひなのや新ブランドロゴマーク・新パッケージ

デザイン:UMA / design farm(大阪市)
新ブランドロゴマークは、昔から日本の縁起物として愛される「ふくら雀」がモチーフ。冬の寒い時期、羽の中に空気を取り込んでぷっくりまるく膨らんだ雀のふくよかな様から、「福来雀」「福良雀」という漢字が当てられ、福がくるとても縁起の良い鳥として愛されています。
■新商品パッケージ
ブランドロゴマークリニューアルに伴い、パッケージも新しくなりました。味付けには愛媛県産伊予柑ピールや新宮かぶせ抹茶など、愛媛の地域素材を積極的に採用し、この土地ならではの商品作りに注力しています。

内容量:45g〜
価 格:税込378円〜
■ブランドサイト・オンラインショップも一新。


公式ブランドサイトでは、商品紹介を始め、製造風景の動画や店主の小咄(コラム)を新設するなど、ひなのやについて楽しく知られる内容に。
ポン菓子専門店 ひなのや 公式サイ...


愛媛のポン菓子専門店 ひなのや 公式サイト
ポン菓子専門店「ひなのや」。2010年の創業以来、地元の良質な契約栽培米を使い一つずつ手作りでお届けしています。味とデザインにこだわり従来のポン菓子の概念を覆したお...
公式オンラインショップ
ポン菓子専門店ひなのや オンライ...


ポン菓子専門店ひなのや オンラインショップ
柿畑の奥にひいばあちゃんが住んでいた古民家がありまして、そこでせっせと作っています。手作りにこだわり、地元の良質なお米を使い、素材を吟味し、美味しいポン菓子をお...