スカパー! では、竹内朱莉ソロデビュー当日となるクリスマスの12月25日(水)に、『生たけクリスマス〜竹内朱莉ソロデビュー記念&スカパー! 冬もハロプロぞくぞく SP〜』をスカパー! 番組配信・スカパー! 公式 YouTubeで無料生配信。
スカパー! 公式 YouTubeでは、アーカイブにて視聴可能となっており、番組では竹内朱莉をはじめ、元つばきファクトリーで現在では精力的にソロアーティストとして活動中の岸本ゆめの、2024年12月にモーニング娘。′24を卒業した石田亜佑美とお馴染みのメンバーが愉快なトークを繰り広げます。
当日の放送前には都内にて取材会も行われ、3人が番組についてや近況など質問に答えました。
すでに和気藹々と笑顔もこぼれる中、取材がスタートすると、竹内はまず、今回の『生たけ』について、「3人でやるのは久しぶりなので、それも1つの見どころ」と話しつつ、ゲストの竹内アンナとのセッションもあるということで、「ちょっとドキドキしてますが、2人に初めて聴いてもらうのもすごく楽しみ」とワクワクした表情を見せます。
内容について石田は「私はモーニング娘。’24を卒業してから生放送で皆さんと触れ合うのは今日が初めてなので、タイムリーに卒業の時のお話」と言うと、岸本は「堂島さんの前でカバーを披露する時間がありまして」とゲストの堂島孝平の前でのカバー曲披露に緊張している様子。
放送日は竹内のソロデビューシングル『愛だろ、やっぱ!/泣いてOVER』の発売日ということで、「ソロなので新鮮なことがたくさんあったんですが、とてもいいシングルになりました」と触れ、「想像していた50倍ぐらい喜んでくださったので、やって良かったと思いました」とファンの熱い反応に感激したことを語ります。
すると、先日行われたリリースイベントに竹内の所属していたアンジュルムのメンバーである橋迫鈴と川名凜がお忍びで参加した話題も。
「2人がちゃんとプライベートでCDを予約して、来てくれていたんですが、イベント会場では分からなかったんです。ファンの方は気づいてたみたいなんですけど、プライベートだからそっと見て見ぬふりをしてくれていたみたいで。そしたらお見送り会の時に会場がざわざわし始めて、なんだろう?と思ったら、突然オレンジ髪の子(橋迫)がやってきて(笑)歓声がすごくて何を言ってるか分からないまま、ちゃんと”お時間です”ってスタッフさんに言われて流れていきました。川名凜ちゃんは“生たけ出たいです”と言ってたかな?ファンとしてやって来てくれて、そのまま帰っていきました(笑)」と振り返ります。
活動については岸本も、「(2024年)4月1日から毎月1日に新曲をリリースしているんですが、作詞作曲した曲も準備してるので、自分らしい音楽を2025年も届けていこうと思います」とつばきファクトリー卒業後も精力的に活動中。「路上ライブはグループにいた時からやりたいことの1つでもあったので、修行を重ねていきたいという思いで始めたんですが、(他にも)いろんな形で自分を高めることを探していこうと思います」とさらなるレベルアップを目指します。
石田の卒業後の活動については、「(グループで)できなかったことをしたいです」と語り、「スパイスカレーが好きだから食に関わることがしたいとか、全然違う方向に歩いてみたい」と意外なコメントも飛び出しました。
ほか、3人の気になる点として、揃いのアイテムを着用した今回の衣装に質問が飛ぶと「今回は私のアパレルブランド「takee(テイキー) 」を、みんなに着てもらおうと。きしもん(岸本)はパンツ、私とあゆみん(石田)はベスト。で、こんな感じになりました」と笑顔を見せます。
先日卒業発表したアンジュルムの上國料萌衣の話題にも触れると、竹内は「世界中を旅したいとずっと昔から言っていて英会話も習っていました。”アンジュルムのために頑張ります”と個人の仕事では苦手なことにもチャレンジしてくれて、 たくさんの方に名前を広めてくれたのはすごく感謝してます。だから卒業まではアンジュルムを楽しんでもらいたいし、そのあとは本当に自分の好きなことをたくさんやって、いろんなところに旅してほしい。次はもう自分中心に生きてほしいなって思います」とメッセージ。
アーカイブ視聴も可能な今回の『生たけ』。
竹内は取材の最後、「絶対に楽しいことは間違いないですし、みんな卒業してからは初なので、今までとは違う面白い話ができると思います」と見どころを伝えました。