PINK CLASS

プラチナムプロダクション所属の小学生~高校生のメンバーによる大型育成見守りプロジェクト「Shibu3project」(シブサンプロジェクト、以下シブサン)。それぞれイエロークラス、ピンククラス、グリーンクラス、ブルークラスという4つのパフォーマンス部門とアクティング部門に分かれ活動しています。
前回のグリーンクラスに続いて、今回はピンククラスから豊田留妃(とよだ るな)さん、浅原凜(あさはら りん)さん、新田湖子(にった ここ)さんにお話をうかがいました。ピンククラスのこと、ライブやレッスンのこと、普段の陽気な姿の内面は、意外と真面目だった3人のインタビューをご覧ください。イベントで着ていたハロウィンの仮装にも注目!
INTERVIEW
──まずはピンククラスについておうかがいしていきたいと思いますが、自分たちではどういうクラスだと思われますか?
豊田:みんな同じ意志を持ってると思う。やらなきゃいけないことがみんな分かってるというか
──ダンスレッスンで意見を言いあったりなどですか?
豊田:そうですね、そこ違うよって
浅原:仲良しだから何言っても大丈夫みたいな
新田:けんかしないよね
──言い合いになったりはしないんですね
新田:仲がいいんですよ
豊田:あとは本番に強い!お披露目の時もずっとそろってないって言われてたところがいいって言われたり
浅原:練習はピンクが一番ダメだったけど、本番はピンクが一番いいみたいな
新田:わりと芯が強いんじゃない?みんな
豊田:でもピンクが一番アイドルっぽいっていうか、自分で言うのもあれだけどかわいい感じのクラス。曲もそういう曲だし
新田:女子というか
浅原:色的に雰囲気かわいくない?みんな私服とかもピンクだし
新田:ていうか今日めっちゃピンクじゃない?
浅原:ピンク率高いよね
──ちなみに3人のファッションの傾向ってどういう感じなんですか?
豊田:私はめっちゃラブリーだよね?
新田:るんちゃん(豊田)はほんとにラブリー。ストリートガール?だけどラブリー
豊田:この人(浅原)はラフ。
浅原:ピンク多めです。ショッキングピンクみたいなやつ
新田:私はパステルです
豊田:私は?
新田:パステル
──(笑)ピンククラスでいる時はどういう話題が多いんですか?
新田:写真盛れてる?みたいな
豊田:ここ盛れない!とか
──SNSにのせる時のですか?
新田:そうですね、これ事故画だからとか。あとはメイク直してる。髪の毛巻いてくれない?とか
豊田:レッスンで汗かいて、前髪やばいんだけどとか。誰か汗拭きシート持ってないの?とか(笑)
新田:そうだね、そんな感じだね。もう女子女子
──趣味の話とかしないんですか?
豊田:趣味…する?え?趣味?そんな話…する?
新田:アーティスト好きな子とかは、そういう話してるかな
豊田:でもやっぱりメイクの話とかかな。そのリップの色めっちゃいいとか
新田:あれじゃない?みんなメイクは好きなんじゃない??
浅原:どこどこのは発色いいとか。趣味はメイクとファッション…?
豊田:女子力高いよね
新田:そのくらいしか話しないよね
豊田:あとは写真?さっきのTwitterの写真よかったとか。盛れてるだけじゃなくて、これは盛れてなくない?とか
浅原:なんでも言えるんですよ。アドバイスのしあいとか
新田:服とか、それどこの?多いよね。ちょっと人の唇がぷるっとしてたら、そのリップ何?かしてよ、みたいな
豊田:そう考えると女子だわ
浅原:他のクラスがどんな話してるのか気になるよね
豊田:気になる!ブルーとか何話してんのかな?
新田:卍(まんじ)って感じじゃない?
豊田:ピンクもわりと卍(まんじ)でしょ?
浅原:女子力高い卍(まんじ)
一同:(笑)
豊田:ほんとに女子校の学園祭みたいな
新田:え?わかる!
豊田:週一くらいで会うので、その後ごはん食べに行ったりとか
──ごはんはどういう所に行くんですか?
新田:サイゼリヤ。学生は絶対サイゼだよね
浅原:コンビニかサイゼが多い、あとマック?
新田:語れる場所。こんなにパーリーピーポーでも将来のイメージ語るよね
──将来の夢はあるんですか?
浅原:私は服が好きだから、ファッション関係です。モデルとかメイクとかヘアとか
豊田:私は女優です
新田:私も
豊田:ドラマとか映画とか。舞台より映像かな
新田:そっちの方が入り込めない?カメラ回ると、え、ヤバイくる…!みたいな。舞台だとずっとだし、移動もあるしね、こっちにはけなきゃとか
豊田:でも、こんな真面目な話しててもどっかでズレるんですよね
新田:単語でズレる。なんでこの話になったの?ってなる
──女子高生っぽいところですよね
浅原:永遠に休み時間。でもやる時はやります
──真剣な時間ってそんなにはないですか?
新田:でも、もっとお客さん集めなきゃっていう話はする
──集客の話ってことですか(笑)
新田:けっこうガチだよね、どうしようおかしいみたいな
──例えばお披露目の時はどんな感じだったんですか?
浅原:先輩グループの方達もいて対バンみたいな感じでお客さんがたくさんいたんですよ、それでこれが普通かなと勘違いしてしまい・・・
新田:この前より少ない・・・とかって
浅原:で、めっちゃ宣伝とかがんばったり
新田:時間帯とか天気とかあるよね。天気関係あるもんね
豊田:結局天気のせいかよって(笑)
──最初からの展開で、そういったお客さんの変化とかどう感じていますか?
浅原:んー、もっとお客さんに来ていただきたいですね。がんばらなきゃ。そのために宣伝もこういうことがあるから来てくださいとかシブサンの魅力も伝えるとか
──それは真面目ですね
新田:そうだよ!真面目だよみんな!ピンク真面目!
豊田:動画のせたりとかね
──ああいうのは楽しくていいですよね
豊田:やっぱずっと休み時間だよね(笑)
新田:FOREVER
──するとみんなけっこう考えてやってるんですね。ライブのパフォーマンスについてはいかがですか?
新田:みんな舞台に上がると変わるよね?
浅原:本番に強いんですよ
新田:リハとかはけっこうしんみりしてるんですけど
──しんみり!(笑)
豊田:流れ覚えようとかガチでやってるんですよ!本番はライト当たってお客さん入ってって
新田:アドレナリンがぽわーみたいな。お客さんが入るとテンションあがる
浅原:舞台袖で声が聞こえておおーって
豊田:最初の時よりさ、みんな表情が全然変わったよね。曲に合わせて表情も変えられるし成長したよね
新田:最初は全部先生が言ってくれてたのを今は自分で考えてやれるようになった
豊田:カバーが多いから、元の方のを聴いて勉強したり
新田:めっちゃ真面目じゃん!でも先生のおかげです。あれくらい怖くなかったら一番最初のふわふわしたままだったと思う
浅原:先生のおかげでここまでこれた
豊田:ウチらもそれを突っぱねないで受け入れてるから
──信頼関係ができてるんですね
新田:やることはやるんです、芯は持ってる
浅原:遊ぶ時は遊ぶ、やる時はやるみたいな
豊田:レッスン一言もしゃべんないよね、真剣なんです!ちゃんとやってるんですよ!……なんか言い切った感がある
──言い切られた感もあります(笑)すると、ただ仲が良くて集まるということではなくて、部活的な目標もあってのクラス?
豊田:仲間でもあるし、良きライバル。切磋琢磨しあう。高めあう
新田:がんばれ
──上から!?
新田:がんばろう!(笑)
豊田:うるさくしてても、分かってるしね
──意外な一面というか、本当にちゃんとしてるんですね。なるほど。それでは今、シブサン、ピンククラスとして目標はありますか?
豊田:自分たちの名前を知ってもらいたい。名前と顔を一致させたい
浅原:わかるー。浅原凜って言ったらこういう顔の人だよねって
豊田:シブサンでも一番楽しいって思われたいかな
新田:がんばろう!!
シブサンはこのまま様々なイベントや定期公演など行っていく予定。MIKAN編集部では今後もその他クラスのメンバーにお話をうかがっていきます!
<今後の予定>
■Shibu3 project 第六回定期公演
開催日程:2017年11月23日(木・祝)
開催会場:代官山LOOP
【1部 イエロークラス】
※オープニングアクト:ピンククラス
12:00 OPEN
12:30 START
13:30 END
13:30〜15:00 特典会
【2部 ブルークラス】
※オープニングアクト:グリーンクラス
16:00 OPEN
16:30 START
17:30 END
17:30〜20:00 特典会
各部チケット:1,800円
1〜2部 通しチケット:3,000円(優先入場&オリジナル缶バッチ特典あり)
※通しチケットについて:
・当日開場15分前より整列。
・開場5分前に入場順のランダム抽選。
※入場は「通しチケット」>「各部チケット」の順番での案内。
※各部入場の際に要1ドリンク代。
※予定枚数終了をしている公演に関しては当日券無し。
■Shibu3 project 第七回定期公演
日時:2017年 12月 24日
<LINK>
Shibu3 project OFFICIAL Twitter:https://twitter.com/shibu3project
新田湖子 Twitter:https://twitter.com/coconitta
豊田留妃 Twitter:https://twitter.com/Runa_Toyoda0717
浅原凜 Twitter:https://twitter.com/rinogsd728