AKB48・小栗有以の2024年の一文字は“康”♪「JKCS2024」オープニングで美容トーク

  • URLをコピーしました!

株式会社Creative Groupと株式会社LLOTUS、株式会社G-Futures及びMILESEUM株式会社は4社合同で、“ファッション・ビューティー・フード”の最先端を体感できるコンシューマー向けの⽇韓合同ショーケースイベント『Japan Korea Contents Showcase2024』(JKCS2024)をEBiS303イベントホールにて、2024年10⽉18⽇(⾦)・19⽇(⼟)の2⽇間で開催。

18日の「JKCS2024 オープニングセレモニー」にはAKB48・⼩栗有以が登場。開幕を宣言したほか、韓国や美容などビューティーに関するトークも行い、美容に関する意識の高さを垣間見えさせました。

AKB48・⼩栗有以が美容トーク!オープニングセレモニーレポート

ステージが始まると、キュートなスタイルもお馴染みの小栗ですが、今回は落ち着いた淡いダークブルーの装いで登場。さっそく韓国コスメの話題に触れると「どんどん新商品が発売されるんですが、顔は一つなので追いつけない(笑)」と嬉しい悲鳴もこぼれます。

「日々のスキンケアはすごく大事」と美容トークも展開すると、重要な日の前日むくみ対策として、サウナや入浴で汗をかきつつ、ルイボスティーやマッサージなど入念なケアをしている様子。他にも「とにかく野菜は必ず摂る」を心掛けているとのことで、「ヨーグルトやトマトジュースに青汁を入れたりします」と忙しい朝食のポイントも紹介しました。

美容系のアイテムについては、季節や肌の調子に合わせたものを複数用意・使用することで、「肌も飽きずにいられます」と名言も飛び出し、「自分の肌を理解することが大事」とコメント。ダイエットに関しても単純に食事量を減らすわけではなく、「美味しいものを食べて幸せな気持ちでいることで、顔も明るくハッピーになると思います」とポジティブなマインドの重要性も語りました。

JKCS2024ということで、韓国での思い出についての質問では、カフェの多さが印象に残っているそうで、「ずっと歩いていて疲れた時に入ったカフェも、すごくオシャレで女の子が好きな場所だなと思いました」と振り返り。

また、22歳を迎え芸能活動の幅も広がってきたことにも触れると、AKB48の先輩である野呂佳代を挙げ、「いろんな場面で活躍されていて、私もがんばろうと思っています」と元気をもらっていることを話しました。

そのまま今年を振り返る漢字一文字を発表するコーナーとなり、じっくりと考えた末の「康」の文字に客席からもどよめき。

「AKB48がもうすぐ20周年を迎えて、劇場もリニューアル中なんです。それにあわせて新公演が8年ぶりに開催されるということで、今年は秋元康さんの“康”。あとは今年も健“康”的な一年がおくれました」と解説しつつ、最後には「JKCS2024開会です♪」と明るく開会宣言。会場からの大きな拍手でオープニングセレモニーを行いました。

▼『Japan Korea Contents Showcase2024』特設サイト 
https://influencer-banpaku.com/jkcs/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ