
2017年12月9日、AKIBAカルチャーズ劇場にてAIS -All Idol Songs-による「定期公演 AIS-Scream vol.22 〜目指せ256人!絶対あきらめない千秋楽〜」が開催。
9月9日からスタートした、この定期公演は全7公演となっており、今回がラスト。全公演を通じてメンバー手描きの「ありがとうのおハガキ」が感謝の意味を込めて来場者1人につき1枚配布されたが、合計で1000枚の配布という目標も掲げられ、達成されればワンマンライブの開催も約束された。
しかし、この数字はAISにとっては現在の動員数としてギリギリのラインとなる。公演を重ねる度、やはりといった難しさも感じる中、リーダー橋本麗愛によるプロデュース公演や、事務所の先輩であるトミタ栞を交えてのAIS入門編公演など様々なアイディアも展開された。
メンバーによる街頭でのチラシ配りやチケット手売りなども行われつつ、迎えた最後の公演の目標数は256。会場であるAKIBAカルチャーズ劇場の満員にも近いこの数字は、ここで公演を何度となく行ったAISにとって、かつて掲げつつも達成されなかった目標の一つでもある。
今回も立ちはだかる大きな壁となるが、メンバー・スタッフのアピールからファンによる呼びかけも起こり、少しずつ変化の予感もさせていく。
そして当日。開場となると次第に客席は埋まっていき、その様子に会場も沸き立つ中、公演がいよいよスタートとなった。
オープニング映像が流れると、チアガール衣装のメンバーが登場し、まずははやる気持ちを抑えるように元気な挨拶と自己紹介をする。島崎友莉亜が「みなさんついてきてください!」と言うと、会場から歓声も上がり『Over The Future』。
最初からテンションも高く5曲連続で披露されると、ライブはMCの時間を極力おさえ、ここまで成長させてきたパフォーマンスを中心に展開される。曲紹介もはさみつつ次のパートではこの3カ月の定期公演で加わった新曲たちの披露。『マーチングマーチ』から『ジン ジン ジングルベル』まで、ポップソングから、ダンスナンバーと、かなりバラエティに富んだ楽曲群が並ぶと、さらに『ジングルガール上位時代』でMCへ。
曲紹介に苦戦する徳久陽日の姿が可愛らしく笑いが起こると、この定期公演7回を簡単に振り返る。セーラー服やつなぎ、THE IDOLM@STER(アイドルマスター)など衣装について話されると、続いてはこの日のラストを飾る新披露の楽曲へ。
「私たちの未来をみなさんと描けるように。そんな思いを込めて歌います」という言葉から『この手につかんだ未来地図』がさわやかに歌われると、全曲終えたメンバーに会場から大きな拍手が起こった。
そして、そのまま曲の感想なども話されつつ、橋本麗愛からいよいよ1000枚を目指して残り256枚となった今回の「ありがとうのおハガキ」の結果が発表される。
メンバーが聞き耳を立てる中「AISはじめてのソールドアウト、そして総動員数1000人を達成しました!」の声が響くと、驚き飛び上がるメンバーたち。泣き崩れる栗原舞優や喜びにあふれる関澤朋花などさまざまな反応を見せると、長い拍手が贈られた。

橋本麗愛が「ここまで来れたのはみんなのがんばりもあるし、ファンのみなさんのおかげでもあるし、みんなでがんばったからこそ達成できたものだと思います!本当に、本当にありがとうございます!」と言うと、全員が「ありがとうございます!」とそれに合わせる。
橋本が続けて「ワンマンライブの日程が決まったら、みなさんそこは絶対に空けておいてくださいね!来なかったらケツバット!」とおどけるとライブは喜びいっぱいで幕を下ろす。
鳴りやまない拍手が、やがてアンコールと変わると、再び登場したメンバーから最後の1曲は、2ndシングルとなった『こいしょ!!!』。会場が一体となる最高の盛り上がりでテンションもピークのまま、幸せが満ちるエンディングとなった。

■AIS(アイス)「こいしょ!!!」(Music Video)
■Gallery
■SET LIST ※右は原曲歌手
M01. Over The Future/可憐Girl’s
M02. ZETTAI/PARADISE GO!! GO!!
M03. I NEED YOU/Buono!
M04. それだけなんだけど/Whiteberry
M05. Faraway/PARADISE GO!! GO!!
M06. マーチングマーチ/HALCALI
M07. SWEET&TOUGHNESS/南青山少女歌劇団、キャナァーリ倶楽部
M08. こあくまるんです/おはガールちゅ!ちゅ!ちゅ!
M09. GO MY WAY!!/THE IDOLM@STER
M10. Love★Raspberry Juice/SweetS
M11. ジン ジン ジングルベル/佐々木希 Feat. Pentaphonic
M12. ジングルガール上位時代/Tomato n’ Pine
M13. この手につかんだ未来地図/BON-BON BLANCO
EN1. こいしょ!!!/おはガールちゅ!ちゅ!ちゅ!
■INFO
・AIS-Cake(アイスケーキ)vol.10 〜関澤朋花 生誕企画〜
日時:2017年12月17日 OPEN12:30 / START13:00
場所:LOFT9 Shibuya
・AIS-Cake(アイスケーキ)vol.11 〜マジ グッドチャンス クリスマス〜
日時:2017年12月25日
場所:J-SQUARE SHINAGAWA
・IDOL Pop’n Party Vol.31
日時:2017年12月28日 OPEN13:30 / START14:00
場所:SPACE ODD
・DDD〜Discovery iDol Depot〜 2017 iDol Summary
日時:2017年12月30日 OPEN11:30 / START12:00
場所:SELENE b2
・TOKYO IDOL PROJECT×@JAM ニューイヤープレミアムパーティ2018
日時:2018年01月03日 OPEN10:00 / START11:00
場所:お台場・青海周辺エリア
・AIS-Cake(アイスケーキ)vol.12 〜徳久陽日 生誕企画〜
日時:2018年02月04日 OPEN12:30 / START13:00
場所:LOFT9 Shibuya
■LINK
AIS OFFICIAL SITE
AIS OFFICIAL Twitter
AIS OFFICIAL BLOG
AIS OFFICIAL Youtube CH