2018年2月13日(火)、お台場・ヴィーナスフォート教会広場にてハコイリ♡ムスメが「青春の音符たち~Reapect for 80’s & 90’s~」発売記念イベント」を開催。

「青春の音符たち~Reapect for 80’s & 90’s~」はハコイリ♡ムスメ(以下ハコムス)がこれまでカバーしてきた80年代、90年代のアイドル楽曲たちを集めた初カバーアルバム。斉藤由貴、おニャン子クラブからCoCo、ribbon、Qlair、そしてチェキッ娘と懐かしのあの名曲たち12曲の魅力をそのままに、現代の少女たちがかわいく・時にせつなく歌う、老若男女問わず幅広く楽しめる作品となっている。
ヴィーナスフォートは中世ヨーロッパの町並みが再現されたエリアということで、イベント開始前からハコムスにぴったりの雰囲気。観客も大勢集まり、開演を楽しみな様子で待つと、いよいよイベントがスタートする。

正面の大きな扉が開くと、我妻桃実の「楽しんでいきましょう!」の声とともにメンバーが登場。『はんぶん不思議 (CoCo)』をキュートに歌うと、「ごきげんよう♪」と挨拶し、自己紹介で歓声を浴びる。カバーアルバムの発売の喜びと感謝を伝えると『夢見るヴァイオリン (Qlair)』から3曲を続けて披露。

会場にぴったりのロマンチックで優雅なステージを魅せると、音楽・ダンス・衣装も相まって特別な空間に。アルバム収録曲ではないが、ハコムスのオリジナル曲『星降る夜の招待状』『さよならのプリエール』も披露されると、それらも美しく映え、アイドルの一つの素敵な形がこの瞬間に表現されていく。

MCにて、元おニャン子クラブの渡辺美奈代、元CoCoの宮前真樹、元チェキッ娘の下川みくにをゲストに開催されるライブイベントの告知なども行われると、ラストは塩野虹の元気な曲紹介から『無言のファルセット (CoCo)』。ハコムス×ヴィーナスフォート教会広場が魅せた印象的な記念イベントは優しい空気に包まれながら終了となった。

☆さっそくこのイベントの動画も公開!
・はんぶん不思議(ヴィーナスフォート教会広場)
https://www.youtube.com/watch?v=LC7JmvL98Rc
・哀愁のカルナバル(ヴィーナスフォート教会広場)
■SET LIST
M1、はんぶん不思議 (CoCo)
M2、夢見るヴァイオリン (Qlair)
M3、約束のポニーテール (三浦理恵子)
M4、哀愁のカルナバル (河合その子)
M5、星降る夜の招待状 (ハコイリ♡ムスメ)
M6、さよならのプリエール (ハコイリ♡ムスメ)
M7、無言のファルセット (CoCo)
「青春の音符たち~Respect for 80’s&90’s」
2018年2月13日(火)発売/¥3,000+税
HKCD-005
M1:少女時代/斉藤由貴(1988年)
M2:はんぶん不思議/CoCo(1990年)
M3:アンブレラ・エンジェル/おニャン子クラブ(1986年)
M4:ドタバタギャグの日曜日/チェキッ娘(1999年)
M5:あのコによろしく/ribbon(1988年)(1990年)
M6:眩しくて/Qlair(1992年)
M7:約束のポニーテール/三浦理恵子(1993年)
M8:土曜日のタマネギ/斉藤由貴(1986年)
M9:泣かないでエンジェル/Qlair(1992年)
M10:夏休みは終わらない/おニャン子クラブ(1986年)
M11:海へ行こう~Love Beach Love~/チェキッ娘(1999年)
M12:なかよし/上田愛美(チェキッ娘) (1999年)
ハコイリ♡ムスメカバーアルバム「青春の音符たち~Respect for 80’s & 90’s 」発売記念 『Respect for XXX プレミアムライブツアー』
<2月25日(日)>
Respect for チェキッ娘公演
会場:六本木 KENTO’S 12:15 開場/13:30 開演
ゲスト:下川みくに and more…
チケット予約:http://map.pigoo.jp/events/view/3041
<3月11日(日)>
Respect for CoCo 公演
会場:新宿 KENTO’S 12:45 開場/14:00 開演
ゲスト:宮前真樹
チケット予約:http://map.pigoo.jp/events/view/3040
<3月18日(日>
Respect for おニャン子クラブ公演
会場:横浜 KENTO’S 12:45 開場/14:00 開演
ゲスト:渡辺美奈代
チケット予約:http://map.pigoo.jp/events/view/3043
【ハコイリ♡ムスメ】
小沢真珠・相武紗季ら多くの女優を擁するボックスコ ーポレーションに所属する 12歳~18歳の女の子で結成されたアイドルユニ ット。おニャン子クラブや乙女塾 など80~90年代のアイドルの名曲カバー や懐かしいテイストのオリジナル曲などで見る人に癒しとトキメキを与え、 「女の子本来の可愛らしさ」を表現している。秋葉原にあるAKIBAカルチャ ーズ劇場をホームに活動し、毎月のライブでは200人を動員。2016年リリー スの「ハコいっぱいのプレゼント」ではオリコンデイリーチャート7位を獲 得。去年3人の新メンバーを加え、平均年齢15歳の9人で活躍中。
ハコイリ♡ムスメ公式サイト:http://hakoiri-musume.com/
ハコイリ♡ムスメ公式Twitter:https://twitter.com/hako_musu