>MIKAN編集部がお送りする「2017年・夏のAIS -All Idol Songs- 特集~ And It’s Summer ~」では、アイドルファンの記憶に残り語り継がれる「21世紀以降のアイドルソング」を現在、そして未来に歌い継いでいくAIS -All Idol Songs- の各メンバーに個別インタビューをさせていただきました。
テーマは“わたしのすきなもの”
今回登場いただいたのは、「グッドモーニングベア」の挨拶でもお馴染み、AIS“ちび~ず”の一人でもある妹キャラな朝熊萌(あさくま もえ)さん。スクーズコレクションや大好きなグミについて、じっくり語っていただきました。
後半にはAISカバー楽曲・AIS動画の中から朝熊さんのお気に入りの一つも。
それでは、「わたしのすきなもの・朝熊萌編」お楽しみください
~ わたしのすきなもの ~
──本日はよろしくお願いします。さっそくですが、自己紹介からいただいてもよろしいでしょうか?
はい、私はアゴにほくろがあって、人見知りで、勉強が苦手です。得意科目は体育です
──メンバーの中ではどういった存在ですか?みんなに可愛がられてるようなイメージですが
んー、バカと思われてます。それと背が小さいので妹な感じかな。でも妹扱いされるのは楽しいですし、自由にしています
──みんなのことはどう思っていますか?
優しいし面白いです。学校のこととかを話したり、じゃが(徳久陽日)とは勉強のことも話します
──その会話は近くで聞いていたい気もしますね。最近ではどんな話題がありましたか?
最近…なんていうか慣れすぎちゃって「バーカ、バーカ」って言ったりしてふざけてて、ちゃんとした話はあまりしないです…(笑)そういえば昨日、お菓子がたくさん入った袋を持っていたんですけど、それをじゃがが開けてお菓子の「じゃがりこ」を勝手に取り出して食べてました(笑)
──それは怒ったりしないんですか?(笑)
じゃがりこが好きなのを知っているのでいいかなって
──なるほど、良い関係ですね。それでは “すきなもの” なんですが、朝熊さんは色々あるんですね。グミ、スクイ-ズからドラムにK-POPガールズグループのTWICE…。まずはファンの方にもあまり知られていないと思われるドラムとTWICEから聞いていこうかと思います。ドラムは最近始めたんですか?
去年の12月ですね。月に2回くらいのペースなんでまだそこまでやっていないです。先生にマンツーマンでAISがカバーしている曲を教えてもらっています
──ちなみに曲は何ですか?
『こいしょ!!!』をやっていますが、めっちゃ早くて難しいです。足と手を一緒に動かすのがなかなかできないです。
──まだまだ半年ですもんね。始めたのは何がきっかけでしたか?
私はあまり取り得がないと思っていたので、ママが「特技を作ってみたら?」と言ってくれたので始めました。ドラムを選んだのは叩けたらかっこいいから。同じ年の女の子のドラマーの方がいて、それを生で見る機会があって、めっちゃかっこいい!って思ったのがきっかけでした
──なるほど、続いてはTWICEについてですが、出会いから教えていただけますか?
小学校4年生くらいの時に少女時代さんにハマっていて、それでずっとK-POPが好きだったんです。TWICEさんは学校で流行っていて動画などを見て好きになりました。振りがとても好きで覚えたりしています。かわいい感じも好きでK-POPの中では一番好きになりました
──自分との共通点なんかはありますか?
TWICEは『SIXTEEN』というオーディションの番組からデビューしたんですが、それで辛いこととかも乗り越えてる感じが共感できるし、素敵だなと思っています。私もオーディションをたくさん受けていたので
──特に好きなメンバーはいるんですか?
3人日本人がいるんですけど、その中のモモちゃんが一番ダンスが上手くてかっこよくて好きです。表情の作り方は参考になります
──参考になる部分があるのはいいですね。それではそろそろスクイーズやグミについておうかがいしていこうかと思うんですが
グミは…好きなんです(笑)
──(笑)グミの好きなところについて教えていただけますか?
グミは食感が好きなのと、味もいっぱいあるし…すごくおいしいんです。
──何系が好きですか?
固い系のハリボーが好きです。たくさん種類もあるんですが、よく買うのはコーラ味です。
──僕もグミは好きなんですが、日本のものは酸っぱいのが苦手であまり食べないんですけど、朝熊さんは全般的に好きですか?
全部好きです!ハリボーくらいの固さが好みですが、柔らかいものも好きです
──Fullfull☆Pocekの石井栞さんとはイベントでグミ友になっていましたが、そのイベント後に何か話したりはしましたか?
グミを交換をしました。それ以降は会えていないので、またお会いしたいですし、これから仲良くしていきたいです
──それではスクイーズの方もおうかがいしていきます
(朝熊 拍手)
──(スクイーズを前に)これはおじさんとしては、どうしていいか困りますね…そもそもスクイーズって何をする物なんですか?
握ってストレス発散になる物です。パンのスクイーズはにおいもするんですよ
──(においを嗅ぐ)これ…なんだろう…(笑)ずいぶんやわらかいですね
これは低反発でやわらかいんです。低反発のスクイーズは好きなのでけっこう持っています。こっちはコーヒーのにおいがします
──車の中のにおいがしますね…こちらは納豆ですか?少し固め。これは流行っているんですよね
原宿にもスクイーズだけのお店もあったりして、すごく流行っています
──コレクションの中ではこのベーグルが一番好きなんでしょうか?
100個超えてるくらい持っているんですけど、そのマシュロのスクイーズは低反発なので全部好きです
──100個はかなりの量ですね
部屋はスクイーズだらけで、ほとんど埋め尽くされています(笑)
──好きになったきっかけってどこにあるんですか?
Youtubeで出てきたのを見ていたらなんだか好きになっちゃいました
──見ていて好きになる…スクイーズの魅力について説明できたりしますか?
なんだろう、ストレスたまってるんですかね?(笑)
──(笑)いや、かわいいんですよね?
はい、部屋に飾ってあってもかわいいですね。ちょっと変わってるのもいいのかも
──洋服でも食品モチーフのアイテムってありますが、そういうのが好きなんですか?
ではなくて、スクイーズが好きです
──アクセサリーがスクイーズでできていたら好きですか?
それも違いますね
──(笑)おもちゃとして好きなんですね。飾るのがメインですか?
飾るのも好きですし、たまに触っています。収納のやり方もあって自分でラックを作って綺麗にしています
──綺麗にしてるんですね。メンバーやファンの方の反応はいかがですか?
持ってきた時はメンバーは触って気に入ってくれて「欲しい」って言ってました
──ファンの方からはどうですか?
スクイーズって何?って聞かれるんですけど、説明が下手なのでどう言っていいか分かんなくて
──ぜひ、このインタビューを読んで知っていただければと思います。では、ほかの趣味についてはいかがですか?
メンバーはグミは持ってたらくれます。ファンの方もグミ好きが多いので教えあったりしています。
──それでは、グミの朝熊BEST3を教えていただいてもよろしいですか?
3位はフィットチーネグミのソーダ味かな。2位はピュレグミです。色んな味があったり、たまに星型のがあったり楽しいです。1位はハリボーのコーラです。
──なるほど、参考にさせていただきます。それではそろそろ締めのお時間ですが、今後これらの趣味に関してはどうなっていくでしょうか?
ドラムは練習してお披露目もしたいです。スクイーズは集めつづけていたいですね(笑)
──AISとしては目標などありますか?
AISとしても自分としても成長して、努力を積み重ねていって大きなステージに立ちたいです。あとは人見知りと喋ることが苦手なので喋れるようになりたいです
──応援しております。それでは以上となります。ありがとうございました
わたしのすきなカバー曲
・朝熊コメント
とっても盛り上がれる曲で、もえが1番好きな曲です。
・楽曲詳細
原曲歌手はおはガールちゅ!ちゅ!ちゅ!。2012年11月20日発売の2ndシングルとなる。サウンドプロデュースは元JUDY AND MARYのTAKUYAが手掛けており、エレキギターが特徴的な楽曲となっている。作詞はMEG.ME・生田真心、作曲はTAKUYA、編曲は鳴瀬シュウヘイ。
※AISのカバー楽曲の中からお気に入りの楽曲をセレクトしていただきました。
わたしのすきなAIS動画
・朝熊コメント
ずっと切りたかった前髪を切ってもらってるシンプルな動画なんですけど
、もえの前髪を作って嬉しがってる所をみてほしいです。
※AIS Channelにて公開中の動画からお気に入りの動画をセレクトしていただきました。
■LINK
AIS -All Idol Songs- OFFICIAL SITE:http://allidolsongs.com/
AIS -All Idol Songs- OFFICIAL TWITTER:https://twitter.com/allidolsongs